top of page

医師・専攻医

水口病院の特徴

多様な精神科症例

統合失調症、気分障害、認知症をはじめに、最近では思春期症例や発達障害にも力を入れています。精神保健指定医に必要な8症例のうち、経験しにくいものが思春期症例と措置入院症例です。水口病院では、いずれも3年以内に経験することができます。

地域の豊富な関連施設

水口病院の病床数は407床、スタッフはグループで約600名と精神科単科病院としては規模が大きい病院です。関連施設として、地域での生活をサポートする生活訓練事業所や地域生活支援センター、高齢者施設として2種類の介護老人保健施設や特別養護老人ホーム、交通アクセスの良い水口クリニックがあり、また病院内で認知症疾患医療センターを設置しています。入院から退院、在宅に至るまであらゆる面から患者さんをサポートできる体制が整っています。

充実した指導体制

経験を積んだ精神保健指定医(10名)、精神神経学会指導医(5名)、日本睡眠学会専門医(1名)、老年精神医学会指導医(5名)、老年精神医学会専門医(5名)、認知症サポート医(4名)による充実した指導体制です。精神神経学会専門医制度研修指定病院となっています。

水口病院の特徴
​臨床研修医

臨床研修では、幅広い診療能力の取得を目的に教育体制を充実させることが良質な医療につながります。当院の精神科の臨床研修の特徴は、教育環境への配慮と同時に、職種を超えて活発な意見を交わすなど、コミュニケーションが非常に良いことです。私たちのチーム医療の一員として参加してみませんか。

​臨床研修受け入れ実績

済生会滋賀県病院、公立甲賀病院、滋賀医科大学の協力型臨床研修病院となっており、精神科研修を行っています。

臨床研修医
​後期臨床研修医

水口病院では後期臨床研修医を募集しています。滋賀県湖南地域の中核的精神科病院として100年以上の伝統を持つ当院で、精神科としてのスタートを切りませんか。

研修について

研修期間:

3年

研修場所:

水口病院、関連施設

研修目標:

本人の希望を尊重しながら、精神科医として経験すべき技術・症例を学ぶ

1年目

急性期症例を始め多くの症例を経験して、入院~退院後の流れを理解していき、少人数から外来経験も積んでいきます。随時、指導医と相談することができます。

2年目

徐々に自分で治療・経過を考えていけるようになります。学会発表など広い視野を持つことができるようになります。

3年目

経験を積んで、治療に幅を持たせられるようになります。自分自身の専門も見えてきます。精神保健指定医、精神科専門医の取得も可能なものになってきます。

後期臨床研修医
募集要項
募集要項

​雇用形態

常勤

​応募資格

医師免許取得後2年以上の卒後臨床研修修了または修了見込み者
医師免許取得後2年以上の他科からの精神科転科希望者

募集人数

若干名

勤務時間

8:30~17:30
当直 4~5回/月

給  与

当院規定による

休  日

週休2日(日曜・祝日、その他1日)

有給休暇

初年度10日(入職6ヵ月後)

福利厚生

社会保険完備
職員寮(独身/世帯)・院内保育所あり
学会参加補助(年2回程度、参加費の手当あり)

よくある質問
​よくある質問
bottom of page